My Yahoo!に追加
Googleに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
  • SEOブログパーツ
PR

2010年01月29日

川内かまぼこ

伊東蒲鉾店
長崎県平戸市川内町1172-3
TEL/0950-24-2351

平戸のおみやげに川内かまぼこ079

幕末の頃平戸で交易のあったオランダ人の食材である挽肉にヒントを得た漁民が魚をすりみにして食べたのが最初といわれています。

川内湾で採れた新鮮なえそやあじ・いわしでつくられた川内蒲鉾は伝統の業と素材の良さが旨さの秘密ですface01

エソかまぼこ 大3本入り
1パック  500円


同じカテゴリー(かまぼこ)の記事画像
とびうお半月
アジ半月
揚げ物詰め合わせ
長崎かわり揚げ
あごのすぼ巻
ゆずの風
同じカテゴリー(かまぼこ)の記事
 とびうお半月 (2010-08-27 21:38)
 アジ半月 (2010-08-27 21:32)
 揚げ物詰め合わせ (2010-08-27 21:18)
 長崎かわり揚げ (2010-08-27 21:10)
 あごのすぼ巻 (2010-08-27 20:31)
 ゆずの風 (2010-08-27 20:24)

Posted by のらんばスタッフ at 17:00│Comments(0)かまぼこ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。