2010年07月16日
森永おこし
菓秀苑 森長
諫早市八坂町3-10
長崎県の中央部に位置する諫早平野は、昔から長崎随一の米どころでした。
諫早の特産のおいしいお米を利用して作られた「黒おこし」は黒砂糖の粒がたっぷり入った独特の香ばしさと歯ごたえが特徴です。
自然のままの黒砂糖の素朴な形と味わいを生かした老舗はお土産にも最適
12枚入り 1260円
諫早市八坂町3-10
長崎県の中央部に位置する諫早平野は、昔から長崎随一の米どころでした。
諫早の特産のおいしいお米を利用して作られた「黒おこし」は黒砂糖の粒がたっぷり入った独特の香ばしさと歯ごたえが特徴です。
自然のままの黒砂糖の素朴な形と味わいを生かした老舗はお土産にも最適

12枚入り 1260円
Posted by のらんばスタッフ at 23:37│Comments(0)
│銘菓
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。